コロナウィルス感染症拡大防止策について
日本中に蔓延し猛威を振るうコロナウィルス感染症対策として、当英語専門塾H.I.Sでは生徒の皆さんに安心して勉強して頂けるよう、出来るだけのことはやってまいりたいと思います。◇ 1. [マスクの着用]
飛沫感染防止のため、講師は指導時に必ずマスクを着用します。また生徒の方にも、事情がない限り極力マスクの着用をお願いしています。
◇ 2. [アルコール消毒]
出入口およびトイレ扉の開閉部、机をこまめにアルコール消毒しています。生徒さんにも入室時に手指の消毒をお願いしています。
◇ 3. [ソーシャルディスタンス]
生徒と講師の指導時の対面距離を従来の1.5倍にし、机の上に飛沫感染防止用の透明アクリルボード(幅130cm/高さ70cm)を設置しています。
◇ 4. [加湿器の設置]
教室内に加湿器を設置して常時稼働させ、一般にウィルスが不活性化するとされている湿度50~60%を保ちます。
◇ 5. [教室内の換気]
冷房もしくは暖房をつけている時でも、一定期間ごとに窓を開けて教室内の換気を行ない、空気を入れ替えます。
◇ 6. [体調の確認]
授業前に、生徒と講師の双方に37.5℃以上の熱がないこと、咳などの症状がないこと、体調不良でないことを確認します。
2021年01月15日 11:35